|
|
 「 油そば」とは、中華麺を調味油等で味付けしたスープのないラーメンのこと。 発祥店は武蔵野市の 武蔵境にある「 珍々亭」とのこと。(他に諸説あり) スープがないため安く提供でき、さらに普通のラーメンよりも麺を増量したところ、近隣の学生たちに人気となり、そこから東京を中心に多くの店へ広がっていきました。 右画像は2008年に赤坂見附に1号店をオープンさせた後、たちまち人気となり、現在はチェーン展開もされている有名店「 東京油組総本店」の「 油そばW盛り」。 一杯760円(2019年3月現在)。 | |
|  大崎広小路駅のすぐ目の前にある「 平太周」。 ここでは「 爆盛油脂麺」という油そばが食べられます。 超極太麺で、最後に背脂もふりかけ、どんぶりまでギトギトになるほどのガッツリとした油そばです! 一杯900円(20220年1月現在)。 なお、超極太麺なので茹で時間が長く、提供まで時間が掛かるため、忙しいランチタイムを避けた14時からの限定販売になっています。 | |
 
|
|