ご当地B級グルメガイド
ホーム
北海道
東北
関東
甲信越
東海
北陸
関西
中国
四国
九州
沖縄
ホーム
>
関東地方
>
千葉県
>
なめろう
なめろう
千葉県
房総(ぼうそう)
「
なめろう
」
は房総半島沿岸地域の郷土料理。
アジやイワシなどのたたき料理で、醤油ではなく味噌を使うのが特徴。そこに薬味などを合わせたもの。
名前の由来は「皿をなめるほど旨い」からきているそうです。
もともとは漁師メシでしたが、今では一般家庭でも食べられるようになり、居酒屋メニューとして提供している店も多く、全国的にも有名になりました。
右画像は大原港の人気店
「
いさばや
」
の「
なめろう
」で、一皿300円(2020年7月現在)。
グルメインフォメーション
お店:
いさばや
アクセス:
■大原駅(JR外房線、いすみ鉄道)から徒歩約15分
地図:
マピオンにリンク
URL:
https://tabelog.com/chiba/A1207/A120702/12052994/
うちの郷土料理
Wikipedia:なめろう
ホーム
|
お取り寄せグルメ
|
リンク集
| (c) 2011-2025 B-kyu Gourmetland.