|
|
 今では全国的に定番となっている「 チキン南蛮」ですが、その発祥は宮崎県。 もともとは延岡市にあった洋食屋「 ロンドン」で、鶏肉に衣を付けて揚げたものに甘酢で味付けをした賄料理。 その「 ロンドン」で働いていた甲斐義光が、宮崎市で「 おぐら」をオープンし、甘酢の代わりにタルタルソースをかけた チキン南蛮を提供。これが現在のチキン南蛮の元祖となっています。 右画像はその「 おぐら」の「 チキン南蛮」。 大きな一枚肉に、コクのあるタルタルソースは、一般的な定食屋のチキン南蛮とは比べものにならないほどおいしく、さすが元祖という感じ! ライスが付いて1050円(2020年3月現在)。 | | |

|
|